とても良い記事でしたので、
リブログさせていただきました爆笑

注:私のブログは自己啓発ブログではありません
ただのテキトーブログです(笑)

ものすごく共感出来たと共に
私も頑張らねばなと
思いを新たにさせていただきました。

  ありがとうございました。  

私が心がけていることに
  • 人の悪口を言わない
  • 自分を卑下しない
  • 言葉に気を付ける
  • 常に感謝の気持ちをわすれない
  • 苦しいときほど笑う
  • テキトーに生きる
というのがあります。

脳は主語を選べません。
人の悪口を言えば
それは自分の悪口を言っているのと一緒で
知らないうちに自己肯定感を下げ
自分の自信を自分自身で無くしているのです。
なんともったいないびっくり

あと自分を誉める事もだいじ爆笑
別に誉めるのが他人である必要はないんです。
どんどん自分を誉めましょうラブ

自分で自分を落としたりする行為も
やめたほうが良いです。
これ、自己肯定感が下がりますえーん

いじられキャラになるのも良くないです。
自分の価値を下げますからびっくり
自分に自信がなくなりますよガーン

言葉の使い方も大事です。

言葉にする→行動する→結果となる

なので、初めに言葉ありき、なんです。

感謝の気持ちも大事ですねウインク

感謝して人に親切にするのは
天に宝を積んでいるのと同じですラブ

必ず自分に返ってきますニコニコ

私たちは因果応報の世界に生きています。

だったらなるべく良い行いをし
人を誉め
自分を誉め
人に親切にし
明るく生きていきたいものですね爆笑