少し間を空けてしまいましたが、引き続き宜しくお願いします!!


今回からは有料のツールをご紹介します。


まず、WEBの世界の広告用語を簡単に説明します。


ページビュー・・・トータルのアクセス数のことです。閲覧数。


ユニークユーザー・・・何人の人が訪れたかを計る指標です。

              ページビューは一人の人が10回クリックしても

              10アクセスになります。ユニークで見ると1人の

              人が何回そのページにアクセスしても1アクセスに

              カウントされます。この具体的な設定の仕方は

              直接メッセージいただければお伝えします。


インプレッション・・・例えばリンク集などに、自社サイトへのURLが

             掲っていた場合、何回そのURLの掲載ページが

             開かれたかの数値です。

             URLがクリックされれば、

             ページビュー(アクセス数)になります。


CTR・・・クリック率のことです。インプレッションからどれだけの人が

      URLのクリックまで至ったかのクリック数(アクセス数)が

      わかれば、CTRが求められます。

      インプレッション1000 クリック(アクセス数)100

      であれば、CTRは0.1です。


コンバージョン・・・成約率です。クリックだけではなく、問い合わせが

           あったり、商品の購入や予約など直接アクションが

           あった数です。

           インプレッション1000 クリック(アクセス数)100 

           コンバージョン 10であれば、数値は0.01です。


WEBサイトの集客に問題があるかどうかを判別するときに

インプレッション、アクセス、CTR、コンバージョンの4項目で

サイトのどこに問題があるかがわかります。


以上、簡単にですが、覚えておいてください。



それではWEBでの有料集客の第1歩であるリスティング広告

について考えてみましょう。



リスティング広告とは検索エンジン連動型広告と呼ばれ、

ヤフーがやっているもの→オーバーチュア、スポンサードサーチ

グーグルがやっているもの→アドワーズ


このように名称がついています。


ヤフーで検索窓に「ネイルサロン」と入力すると、薄く青がかった部分に

スポンサードサーチというものが出てきます。

この部分がヤフーのリスティング広告になります。


このリスティングの良さは、手軽に始められることや

1クリック9円~設定可能なので10000円分広告をやろうと考えても

1000クリック自社サイトに訪れてくれて1000円お釣りがきます。


その上、ワードも自分で設定できるので、「ネイルサロン 自由が丘」など

より地域性があるワードや、駅名、住所などでセグメントすることにより

本当にそのワードで探している人に

自社のサイトを見てもらうことが可能です。


「三宿 ネイルサロン」と検索した時、ユーザーはこの辺のエリアで

ネイルサロンを探している可能性が高いのです。


そのユーザーにここにありますよ!!

と告知できればお客さんになる可能性も高くなります。



このリスティングは始めやすい上に、自分自身でもターゲットや

広告のテキストなども考えたりするのでコツみたいなものもわかりますし、

費用対効果で考えればバツグンです。


1クリックいくら?を自分で設定し入札していくので

やってみると面白いですよ!!

ちなみに入札価格を高めに入れておくと上に上がりやすくなります。


どの業種でもリスティングは通る道だと思うので勉強も兼ねて

一度登録してみてはいかがでしょうか?


ワード設定の仕方や、だいたいの相場はわかりますので

もし質問等がありましたらメッセください。


以上、リスティング広告についての解説でした。


また次回もお楽しみに!!



私の友人(前会社の同期です)がWEBコンサルタントを
やっていて、ホームページで集客するためのノウハウや
ポイントをまとめたサイトがあります。


ホームページde集客・・・http://coop21.main.jp/index.html

もしご興味がありましたら、こちらもご覧ください。