********************************************************************
■Q■
前髪のみの縮毛矯正について教えて欲しいです!
私の髪質はだいたいストレートで、若干クセはあるものの、トリートメントやブローでカバーできる程度のクセで、特に困ってはいませんでした。
でも先日、長かった前髪を自分で短く切ってみたら、結構クセが強かったみたいで、ちょっとウネウネとした前髪になってしまいました(>_<)
トリートメントやブローでもうまくカバー出来ずに困ってます…
そこで、前髪だけに縮毛矯正をかけてみようかな?と思ってみたのですが、縮毛矯正といえば、シャキーンとしたストレートというイメージだし、短い前髪だと自然に仕上がらないよう気がしてしまって…(>_<)
自然な感じのストレートの前髪が理想なのですが、縮毛矯正を前髪にかけると、やっぱりシャキーンとなりますか?
それとも、自然に仕上げる事ができますか?
********************************************************************
■A■
前髪は、生え癖が出やすく、他の部分よりうねり等が出やすい傾向にあります(>_<)
トリートメントやブローでもカバー出来ないということは、結構強いクセが出ているのかもしれませんね・・・。
自然なストレートの前髪が理想とのことですが、縮毛矯正で自然な仕上がりにすることは可能ですよ!
前髪などの短い部分に矯正をかけた場合、不自然な仕上がりになりそうですが、ストレートアイロンと薬剤の扱いをきちんと行えば、自然に仕上げることが出来ます(^o^)
現に、髪の短い男性や前髪だけに縮毛矯正をかけに来られる方は結構いらっしゃいますし、自然な仕上がりを希望される方がほとんどです!
ただ、前髪などの短い髪の毛に縮毛矯正をかける場合、新しく伸びてきた部分のクセが目立ちやすいです(>_<)
ですから、3ヶ月に一度位、新しく生えてきた前髪部分にのみ縮毛矯正をかけていれば常にストレートな状態をキープ出来ます!
前髪のセットは大変ですが、縮毛矯正をかけるとかなり楽になると思いますよ(^^)/