●仕上がりに納得のいかない縮毛矯正。他店でやり直してもらう事が可能ですか? | 縮毛矯正Q&Aのブログ

縮毛矯正Q&Aのブログ

「縮毛矯正ってどれくらい髪の毛に悪いの?」「縮毛矯正とカラーって同時にできないの?」「縮毛矯正とストレートパーマの違いって何?」などなど…
お客様の声を集めてお応えした『縮毛矯正』のQ&A総合サイトです。

********************************************************************
■Q■
インターネットで色々と探して、良さそうな美容院を見つけたので縮毛矯正をかけに行きました。予約の電話を入れた時の対応からアレッ?と思う事があったのですが、まぁいいやと思いつつ後日、ストレートになるのを楽しみに美容院へ行きました。そしたら美容師さんの対応も最悪でした…(T_T)
クーポンを使ったのが嫌だったのか、仕上がりのイメージをしつこく話してしまったのが嫌だったのか、終始ほぼ無言でどうも適当にやってる感じでした。
何よりも仕上がりが全く納得のいく物では無かったのです(>_<)
どうしても気になるなら1週間以内は無料ですよ~って言われましたけど、絶対行きたくありません!!もう最悪です…
まだ1週間しか経っていないのですが他店でやり直しをお願いすると嫌がられますか

********************************************************************
■A■
せっかく色々と検索して良さそうなお店を見つけたのに、対応だけではなく、仕上がりまで納得出来ないのは残念ですよね(>_<)

一生懸命探してくれて仕上がりのイメージを細かく説明してもらえると、美容師側としてもやりやすいですし、「何とかイメージ通りに仕上げてあげたい」と思いますよお客様とコミュニケーションを取ることで細かくイメージを聞き出すことも出来るので、終始無言というのもどうなのでしょうか・・・

納得の出来る仕上がりでは無かったとのことですが、その程度によっては他のお店でのやり直しは断られるかもしれませんね(-_-;)
あまりにもチリチリでダメージが酷い場合などは、やり直しによって余計ダメージが大きくなる可能性もあるからです。
しかし、ダメージもなくクセが残っている状態であるならばやり直しは可能です(^^)v

美容室によっては他のお店での縮毛矯正失敗後の補修、修正を得意としている所もあります。
少しご面倒ですが、インターネットでHPを確認しますと、補修前と補修後の写真などを掲載している美容室も多いので、是非探してみて下さいね(^^)