********************************************************************
■Q■
私は今、縮毛矯正をかけています。ちなみに2週間前にかけたばかりです。でも、早くもストレートヘアばかりに飽きてきました((+_+))そこで、自分で持っているカールアイロンで巻き髪にでもしたいな~と思っています。
こんな気分屋な私なのですが、縮毛矯正した髪でも、気分次第で巻き髪にしたりとかって出来るものなのでしょうか?朝カールアイロンで巻き髪にして、それを1日保つことは出来ますか?そしてその巻き髪を次の日にストレートに戻す・・・なんてことも可能ですか?
かなりの自己中心的な質問ですが、教えて下さい!!
********************************************************************
■A■
実は私も最近、全く同じ質問を友人からされました(笑)
私自身そんなに美容師歴が長くないので、他の美容師さんに質問されると、また違った答えが返ってくるかもしれないのですが(-_-;)
結果から言いますと、縮毛矯正をかけた後でも、カールアイロンで巻き髪にすることは出来ます。ただ、使用するのがホットカーラーではなく、カールアイロンの場合のみです。
また1日保つことも可能でしょう(◎o◎)/
しかし、巻き髪にした後に、それをストレートヘアに戻す時が一番大変なのです・・・
巻き髪にした後、寝る前にきちんと洗い流して、また乾かす時にストレートにブローをしないと、縮毛矯正の効き目がかなり落ちてしまいます。せっかくかけたのに効き目が落ちてしまうのはもったいないですよね(T_T)
実際お店に来られたお客様の中で、縮毛矯正をかけた後にご自宅でカールアイロンを使用し、巻き髪にした方がいらっしゃいました。
その方は、次の日から髪の毛に変なクセがついたままになってしまって、ストレートヘアに戻せなくなってしまいました・・・
そのため、再度縮毛矯正をかけに来られましたよ(>_<)かなりショックを受けていましたよ。
また、ゴムで髪の毛を結ったりするだけでもクセになる方もいらっしゃるので、時々巻き髪にしたい時は、最低3週間くらい空けてからすることをおススメします。