SDNがあって応援感謝があって。 | 福田朱子(AKANE)オフィシャルブログ 「MY PACE」Powered by Ameba

SDNがあって応援感謝があって。


3月27日、
「L.A.F.U.」というイケメンパフォーマンスグループの、
完売しなかったら解散!

という、大事なLIVEを見に行きました。


以前舞台で共演した、
Sori君、りょう君(去年L.A.F.U.卒業)がいるグループ。

主にコント、歌、ダンスを披露してくれます。


盛り沢山で楽しいその分だけ、
きっとバランスとか、色々。
難しさもあるんだろうなー
なんて、思ったりなんかして。


LIVEで発表された結果は完売で、
解散にはならず、全国ツアーが決定しました。

L.A.F.U.のみなさん、
おめでとうございます✨!!


そうとなったら、ここからが本当に大事なんだろうなー
なんて、思ったりなんかして。。ね。


見ていて、パワーをもらえた気がします。

解散という言葉を背負ってLIVEまで、
メンバーのみなさんは一生懸命L.A.F.U.にかけてきたんだろう。


私、このLIVE、
行けない予定だったのだけど、
急遽行けることになってね。

私がいって、少しでも完売に貢献できるなら!
と、思う反面、
応援はしているけど、
”ファン”とはまた違う私が行く意味はあるのだろうか…?

とか生意気にも考えたりしたんです。


でもね、SDN48が解散するってなった時のことを思い出したの。

解散を言い渡されてから、
解散するまでの残りの期間、
どう一生懸命SDN48のメンバーとして過ごすかを考えながら、
一生懸命SDN48だった。

もちろん、頑張っていたら、
解散も撤回になるかも知れない!
それは、メンバーみんな思っていたはず。


だけど、L.A.F.U.みたいに、

じゃあ、イベント成功させたら、
解散なしになりますか?!
やります、僕たちやれますから、
見ててください!!


というようなのには、
ならなかったのが現実だった。


これは、前からちょくちょく言ってるけど、
解散はやっぱり悔しかったし、
なんで?!って思ったし、
まだまだこれからだったんじゃないの?!
とか、
もっとこうしておけばよかった!

ってのがある。


だからこそ、
というのも表現が難しいけど、


結果がどうこうじゃなくて、

これから頑張り続けるために、
今日まで頑張った彼等を見たい。
応援しに行きたい。と思った。



そして、今日改めて、後悔が生まれた。
SDN48解散撤回の署名運動をしてくださる方もいた、
卒業LIVEのNHKホールだって、完売してた。


うん。
戻りたいな。ってことではなくてね。


だから、頑張ろう。

って思ったよ。





ってお話でした!!!



読んでくれてありがとう。

あ、そう!それ。


これも改めて感じたの。
私たちみたいな活動をしているものたちは、
やっぱりみなさんの応援があってこそなんです。


だから、頑張れる。

だから、
いつも、ありがとうございます。





AKANE




★Vacancy Control③回めの対バン★

4/16(木)@初台ドアーズ

AZAZEL主催「Miyabi バースデーイベント」

開演18:00/開場18:30

前売2500/当日3000円(1D別)

出演:AZAZEL / Vacancy Control…他

予約→https://www.secure-cloud.jp/sf/1426705229xOqsefbQ


★舞台「コップの中の嵐」ゲスト出演★

4月24日(金)の14時/19時公演

詳細.予約→舞台「コップの中の嵐」


★5月中旬、6月上旬にもう少しで情報解禁のものあり!!★