ゴミ袋の

有料化が

始まって

 

我が家の

部屋の

ゴミ箱の

 

ゴミ袋の

確保が

 

課題に

なりつつ

あります。

 

今は

ストックが

あるけど

 

買わないと

いけないですかね。

 

 

さて

今回は

 

私の

知り合いの方の

話です。

 

 

 

その方の

お子さんは

不登校です。

 

そうしたこともあり

学校から

 

保護者

(知り合いの方)に

 

学校の

カウンセリングを

受けてみては?

 

という

誘いがあった

ようです。

 

 

当初拒否を

していましたが

 

あるとき

半ば

仕方なしに

 

カウンセリングを

受けられました。

 

 

その後・・・

 

 

その方は

定期的に

受けられています。

 

 

カウンセラーと

どういった

 

やりとりが

あったかは

聞いていません。

 

ただ

通うだけの

 

何かが

あったということです。

 

 

 

 

過去の

色々な体験から

 

カウンセリングを

受けることに

 

拒否感を持つ方は

結構います。

 

仕方ないと

思う一方で

 

もったいないとも

思います。

 

 

人と人との

相性もあるので

 

全ての

カウンセラーが

 

あなたにとって

最高の

カウンセラーでは

 

ないと

思いますが

 

体験をして

初めてわかることが

あるのも事実です。

 

 

まず

体験から

始めてみるのも

 

一つだと

思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

不登校児童の

支援をしています。

 

※親御さんのみの対応も

  行っています。

 

詳細はこちらから

 

子どものペースで進める

不登校解決のページ

https://sinkokyu459.jimdofree.com/