以前通っていた「たがや」さんが牛骨スープを始めた、との情報を得て早速訪問。と思ったら、同店の2階にできた牛骨メインの新店であることが分かった。メニューのトップにある牛骨塩ラーメンに、味玉追加で注文。着丼風景は、スープ表面の浮き油キラッキラの垂涎モノ💦

 まずはスープを一口…はぁぁぁ、もう一口…うわぁぁぁ…、まだまだもう一口…と、♪もうど〜にも止まらない‼️(リンダ困っちゃう❣️)あっ、Z世代にゃ分からんわなぁ💦とにかく、ウンまぁい‼️

序盤戦から、レンゲの上下運動がやめられなかった💦

 これじゃ汁なしになっちゃうよ!と気づいたところで、気を取り直して箸を持つ。チュルチュルっと啜り上る。超~ウンまぁい〜❣️ これは、以前たがやさんで提供されていた、京都の棣鄂(ていがく)製麺所では⁉︎と思ってご主人に尋ねたところ、瞬時に「いえ!自家製麺です‼︎」と即答してくれた。そりゃ自信持って当然の、ザク食感❣️ ちょっとちょっと〜、こんな早い時期に年間ランキング候補が続出するとは⁉️ 

 ンガッしかし❗️ 興奮はこれで終わらなかった。

 見て見て見て〜‼︎ っと2歳児並の興奮度。コレ何か分かります?? チッチッチッチッ(時計の音ね)

ブッブ〜、時間切れです。では、正解を発表‼︎





 何と何と‼️

 コレはヌートバー…じゃなかった、ペッパーミルでしたぁ~!分かった人、大拍手パチパチパチ‼︎

 この近未来的斬新なデザインのペッパーミルが、今回の白眉でしたね❗️

 コイツをPUSH PUSHして、スープをプラペでいっぱい汚して、後は少なくなってたスープをゴクゴクでした💦

 もちのロンで完食完飲で退店となりました。

 ご馳走さまでした❣️