5月12日(日曜日)

昨日の夕方、マチャさんからLINE入電「こんばんは♪明日は奥様デイですか?」 イカサマF「ご一緒出来ますよ~!!」(^_^)ゞ

本日、近くのセブンイレブン8時待ち合わせで、マチャさんとご一緒してきました。

どこの渓でお散歩するかは状況次第と言うことで出発です。🚖


駐車スペースに車2台…平日土日祝日関係なく釣り人は来られてるので2台ならOK牧場!!ゆっくり準備して入渓です。

9時15分 気温19℃ 水温12℃
ドライフライでスタートフィッシング🎣
早々にマチャさん小岩魚さんキャッチです。
毛鉤は#12アリ🐜さんかな?

イカサマFも早々に小岩魚さんですがキャッチです。
イカサマF、毛鉤#12ピョンパラ
山は緑…気持ち(・∀・)イイね~
イカサマF、観察ケースサイズ2匹目キャッチ音譜音譜
マチャさんもヒット!!
小岩魚さんですがドライでの釣り上がり 楽しいね~音譜音譜

マチャさん毛鉤をカディスに替えてサイズアップを狙います。
今シーズンはここの流れでまだ釣れてないんだよね~💦なんて言ってたらパクリ~ヒット!!
サイズアップ8寸岩魚さんWヒット!!
今日は虫も飛んでライズもしてるしいいかも♪(´ε` )







マチャさんヒット!!今日一の引きですよ~!!
29cm泣き尺岩魚さんでした。


マチャさんイカサマF、二人してやらかしながらワイワイ音譜音譜釣り上がりました。
イカサマFの今日一かな?
13時半頃、川沿いの杣道をお二人様が降りて来られました。
川通しで戻って来られる方もおられるので助かりました。

片目の岩魚さんも釣れました。










イカサマFは真っ黒シゲル岩魚さんでロッド納めました。
16時半、この岩魚をマチャさんの仮の上がり岩魚さんにして、小岩魚撮影無しでサイズアップ狙って釣り上がってもらいましたが…



サイズアップならずで💦17時にロッド納めとなりました。

マチャさんと楽しい一日に…ありがとうございました。m(_ _)m