5月11日(土曜日)

奥様が「きこりの店」に行きたいとのことで南会津方面へドライブです。🚖

「道の駅 番屋」でトイレ🚻休憩
まだ山は黄緑色の若葉です。
奥様、クランチチョコレートを買いました。
蕎麦の実のザクザク食感が凄く感じられるチョコレート、美味しかったです。ニコニコ

以前来たときはカフェ☕はなかったような? ベーグル🥯も販売してたので、カボチャ イチジク プレーンそれぞれ1個づつ買いました。
美味しかったです。目がハート
イカサマ爺はまたハンドを回しました。ヾ(≧∇≦)

孫娘に木の椅子をと写真だけ撮って…σ(^◇^;) 奥様は箸置きなどの小物購入です。ひらめき

お昼はパニさんのブログに紹介されてる田島支部へ🚖
 本日は「まちの駅」で営業中
先ずは「きとね」に🚖


「きとね」の販売コーナーはお休みしてたので何も買えず💦
そのまま歩いて近くのまちの駅 南会津ふるさと物産館

「オレンジ切り落とし定食」は食べれないので、前々から気になっていたこちらの中華料理店へ🚖


餃子ののぼり旗でお店名が?
菜華楼でした。
奥様はスーラーメン🍜
イカサマ爺は担々麺🍜
ミックス焼き🥟一枚
美味しくいただきました。

帰りは「道の駅 たじま」で休憩🚻です。
ベジタブルミックス…トマトの味は判りましたが、アスパラの味ってどんな味? (?_?;

このまま自宅に帰ってもね~

先週つつじを観に行って全く咲いていなかった八幡園地へ行ってみますね~🚖

八幡つつじ群落、今日でも少し早かったかな?
まだ蕾のつつじもありましたが咲いてるつつじも 飛び出すハート



中央展望台から那須連山
来週が満開見頃かな?

つつじの吊橋はけっこう揺れて怖いです。
イカサマ爺は渡らずに(≧∇≦)b
昨年は朝日岳に登る途中で引き返してるから、今年は山頂まで行きたいね~ (>_<)ゞ