8月25日(金曜日)

昨日フライを半分どんぶらこ💦

先ずはフライを巻き巻きです。



イカサマFの主力フライ3種…アカパラ、アリ🐜さん、カディス~ 巻いたので行きますか~🚖

10時半  気温23℃ 水温15℃

毎日の様に局地的雨降り、濁りはないですが増水してました。


#13カディスで釣り上がり、チャラ瀬でピチャピチャ


マメヤマメちゃんが…💦
 

小さな巻きからは


チビイワナちゃん (>_<)ゞ


奥様のありがた~い、おむすび🍙を食べて、


アリ🐜フライで巻きを狙うと!?


パクリ?合わせヒット!!ロッドが曲がるサイズですよ~(´V`)♪
枝にティペットが絡んで…
バレないでケロ~💦
O(><;)(;><)O



色白の綺麗なヤマメさんキャッチ出来ました。

次の小さな巻きのポイントにフライを浮かべるとパクリ? 連続ヒット!!これまたロッドが曲がるサイズですよ~音譜音譜


これまた色白の綺麗なイワナさんキャッチです。
ありがたや~おむすび🍙効果?


食べる為の釣りもOK牧場だと思いますが「お魚さん持ち帰らずにゴミを持ち帰りましょう。」と言いたくなります。(´▽`)ノ


良いサイズだったのかも?をやらかしてからの


小イワナさんはキャッチ(泣)


さっきのやらかした奴…デカかったよな~(;¬_¬)


この小イワナさんが、上がり岩魚となりました。(ToT)/~~~



砂防堰堤下でもやらかして💦
砂防堰堤上に上がるも、お魚さんが居る気がしない…お終いです。

熊(^(エ)^)さんに遭わない様に笛吹きながら戻ります。
安全釣行ヨシ!!でラストスパートです。(^^ゞ