こんにちはニコニコ

3人目を妊娠中(現在9ヵ月看板持ち
2歳と4歳の男の子がいる30代主婦ちょうちょ
ねむ子です。



晩ご飯の支度をさっさと済ませて
しまったので、ブログ書こうと思いますクローバー



産後、実母に手伝いに
来てもらうか問題⑧


⑦の記事でお伝えしておりましたが、
この当時、リアルタイムで
夫に、実母の愚痴をぶちまけるLINEを
送っていて…



今回のブログをきっかけに
そのLINEを探したら、履歴にあり
スクショしてみたので
期間限定的な感じで公開
しようかな?と思います!!
後に消すかもしれませんがお願いすみません。



かなり感情的な言葉遣いになっており
不快に思う方もいらっしゃると思います。
母親の事こんな風に言うなんて!と…
思われてしまうかも。。真顔真顔真顔



この当時の私が未熟だったのと、
産後のイライラ、
慣れない赤ちゃんとの生活に
精神不安定で会陰裂傷の激痛が
続いていた…という
前提の言い訳をさせて下さい泣き笑い気づき



実名や、間接的に個人情報が
書いてある部分など
ところどころ隠させて頂いてるので
わかりにくいかもですがアセアセ




こんなLINEを夫に送っていました。無気力下矢印










ところどころカットしていて
文章が繋がっておらずごめんなさいアセアセ

お見苦しいところを
失礼致しました、、悲しい



夫に、このLINEを送った直後に、
夫は心配して一旦家に
帰ってきてくれました。



私は、その時ひたすら
布団を顔までかぶっていて
寝不足のクラクラ感と
実母へのイライラや、、


出産前には、
実母、私、赤ちゃんでの
楽しい産後を想像していたのに



現実は全然違うしむしろ
家の中はかなりの険悪ムード無気力ガーン


ほんと、やばい空気感でした。。。



夫が急に帰ってきたものだから、
実母も少し驚き気味…。


夫は、
私の顔まで被っている布団を
少しめくり、、、、


私の涙とイライラで
ぐしゃぐしゃになっている
酷い顔を見た夫…アセアセ


『大丈夫…??』と小声で聞かれ、
私は夫の顔を見たら
少し安心感がわき、
また涙が溢れました。。


それと同時に、
私があんなLINEを送ってしまったせいで
夫から実母に対してのイメージを
最悪な物にしてしまっただろう、、と
後悔も押し寄せました。。



実際、これをキッカケに
夫が実母に対しての印象は
かなり悪くなりましたし
(この時から色々あり、
今現在は、とくに夫は実母の事
悪く思っておらず、今回の産後も
お母さんにきてもらって!!と
言ってくれています。)


夫と実母の関係も崩れていって
しまいました。。。もやもや



それは、完全に
実母の悪口を夫に言ってしまった
私が原因ですアセアセ


私がもっと、
アウェイな実母の味方になり
寄り添うべきだったなぁと反省しています。




しかしこの出来事は、
実母がこちらへ来た
二日目の出来事なので
ここから二ヶ月間も
続いていくのです無気力無気力無気力魂



ちなみに、私は手伝いは
2週間〜1ヶ月ほどで良いと言っていたし、
空港まで迎えに行く都合などもあったので
日取りは相談して欲しかったのに



実母がなんの相談も無しに
勝手に
飛行機を二ヶ月間滞在の予定で
とってしまい、、、もやもや



しかもしかも。。

こちらへ到着の日は
出産予定日の次の日タラータラータラー



予定日より10日早く産まれたから
良かったものの、、、



もし仮に予定日に産まれていたら
次の日、誰が空港まで迎えにいくの?アセアセ
って話ですし、、、


到着日に産まれていたら、
夫は立ち合いですし
誰も空港まで迎えに行けないのにアセアセアセアセ
(田舎なので空港までかなり遠いんです)



なので、できれば予定日の2週間後とか、
確実に産まれていて少し時間がたってから
きてくれるのを私は希望していましたが


一言の相談もなく
勝手に飛行機をとってしまった実母。。


しかも
二ヶ月間って真顔真顔真顔

長すぎる。。。。






この後の生活がどうなったかは
また続きの記事で書こうと思います赤ちゃんぴえん


長くなってしまいましたが
読んでくださった方
本当にありがとうございます!!

頂いたコメントも、
少しずつお返事できたらと
思いますぽってりフラワー
(励まされます、ありがとうございます!)




そろそろ支度して
保育園のお迎えに行ってきますねちょうちょ


夕方からバタバタしますが
今日もなんとか乗り越えましょう!


ねむ子。