今日は現在、妊娠35週の今でも
買ってよかったなぁと思ったマタニティ下着
を紹介します
買ってよかったなぁと思ったマタニティ下着
を紹介します
ちなみにかなりプチプラ
私どうしてのマタニティ用品って期間限定でしか
着ないものだからお金をかけたくない
と
かなり最小限の買い物で済ませましたw
是非、マタニティ下着何を買おうか迷っている方、
最小限でいいものだけを書いたい方に
おすすめしたいです![]()
![]()
1️⃣西松屋
フロントオープンハーフトップ
これは本当に買ってよかったーー![]()
これの良さは
・洗濯のしやすさ、乾きやすい
・つるつるした素材で着心地が良く
べたっとしない
マタニティブラはいくつか種類を買った私だけど
これは良すぎて買い足しました![]()
![]()
西松屋の違うマタニティブラとか
無印のマタニティブラも買ったけど
ブラの素材が乾きにくい&洗濯するとブラのカップがズレて毎回入れ直しめんどくさかったの![]()
![]()
この手間が省けるだけで価値あり🙆♀️
あと、夏は汗かきやすいから吸水速乾の
着心地さわやかなブラジャーは最高![]()
![]()
授乳の時もフロントオープンで使いやすそうだし今後もたくさん使っていく予定![]()
![]()
これも妊娠3ヶ月くらいから使ってて今も
愛用している商品
なんてたって3枚セットでこのお値段

しかもこのショーツにはパンツの横にゴムがついててお腹の大きさによって調節できるの
長い期間使えること◎
お腹まですっぽり覆い被さるショーツで
夏の冷房がついてる部屋でも冷えない◎
私は最初はゴムを縛ったまま利用してるくらいがちょうど良かったんだけど
妊娠後期に入ってお腹大きくなったから
ゴムを緩めて使うようになった
以上、私が妊娠初期から
出産1ヶ月前まで利用している
マタニティ下着の紹介でした〜





