GWに入りました。 

世の中は緊急事態宣言下で、
お出かけムードではありませんが、
お休みってだけでウキウキしてしまうのは
私だけじゃないはず。 

4月は年度始めで、
なにかと忙しいものですからね。


ようやくほっと一息できる
時間がとれます。

家は旦那が、4月から九州へ単身赴任が始まって、
準備やら引っ越しやらでバタバタだったし、
このGW中も家には帰って来ません。
長男は小学校を卒業し、中学1年生になりました。
息子もですが、親として私の生活も様変わりして
慣れるまでは大変でした。 

入部する部活も決まり、
塾のテストも終わり、
期末テストも終わり、
新しい生活の流れにもようやく慣れてきたところです。

そんな息子から、母の日にプレゼントが届きました。 

そういえば旦那とふたりで画策していたみたい。
電話口で怪しい話し合いがもたれていたようでした。


母の日には少し先ですが、
息子の名前で母の日プレゼントが贈られてきました。

息子から、初めてのプレゼントをもらいました!


すごいわっ!


大丸松坂屋さんからのギフト。


大丸松坂屋母の日ギフトプリザーブドフラワーとスイーツの自由が丘コラボ


なんてかわいい、
ブリザーブドフラワーとお菓子のセットです。





入れ物も素敵すぎて、
ほろりと涙がこぼれ落ちそうでした。


夜、息子が寝てから
「よーちゃん、照れてたよ」と旦那に連絡をしました。


旦那の話だと、ちゃんと息子が
母の日ギフトのサイトを見て、
「これがお母さんらしい」と言って
息子が選んだのだということで
なおさら泣けてきました。


この4月で急に大人ぶってきて
何となく寂しかったけど
こんな優しい心のままなら
成長しても楽しみだと
思うようになりました。