最近、私が住むマンションの近くで
大規模工事が行われているんです。
なんだかマンションみたいなものが建ちそうな雰囲気。
気になって、同じマンションに住むママさんに
この前聞いてみたら、
「学生マンションが建つみたいよ」と言っていました。
学生マンションかあ。
私が学生の頃もあったけれど、
その頃はまだメジャーじゃなかったなあと思いつつ。
その後も、気になって学生マンションについて
詳しく調べてみたのです。
そういえば、そのママさんが通っていたのが
早稲田大学って言っていたのを思い出し、
日本でも慶應義塾大学や上智大学と並ぶ有名大学に通う
学生のマンションってどんなところだろうと気になり、
調べてみると…
ちゃんとしたマンション!(笑)
このサイトは早稲田大学の他にも、
色々な大学の学生マンションを
運営しているところみたいですね。
早稲田大学生向けの物件だけでも結構多いので、
とても驚きました。
他にも、合格発表前に部屋の確保ができたり、
家具家電が初めから備わっている部屋まであるみたいですね。
こちらのページにも詳しく記載がありました。
#https://www.gakuman-tokyo.com/useful/
入居者が学生という部分でも安心ですし、
場所によっては一般賃貸に住むよりも家賃が
安く済む場合もあるみたいです。
東京都内の賃貸の家賃ってバカになりませんしね。
そう考えると、学生マンションって
だいぶお得な感じがあるなと感じました。
私の自宅近くの学生マンションが完成するのは
まだまだ先ですが、
今からどんなマンションが建つのか楽しみですね。