昨日、母とランチに行ったときのこと。
以前、母が父と一緒に終活セミナーに
参加したという話を聞きました。
そこで、母が終活カウンセラーという資格に
興味を持ったそうです。
その時はそこまで気に留めませんでしたが、
帰宅してから気になったので、
具体的にどんな資格なのかを
調べてみることに。
すると、終活カウンセラーについて
次のような記載を見つけました。
資格には「初級」「上級」「インストラクター」と、
それぞれ受験者のレベルに合わせたものが
あります。
終活についての基礎知識を知りたい人や、
ご両親の終活のサポートをしたい人などが
主に受験しています。
終活カウンセラーは終活に悩んでいる方が
アドバイスを貰ったり、
基礎知識を得るための入門として活用できます。
https://shukatsu-mikata.jp/news/shukatsu/counselor
自分の知識のために勉強するという場合もあれば、
自分の親にアドバイスできるようになるために
勉強するという場合もあるそう。
母が自分の今後のために勉強しようとしているのは
なんだか娘としても誇らしいし、
素直に応援してあげたいですね
私自身も今後のことを考えると勉強しておいて損はないし、
両親のサポートができるという点も
メリットとして大きいなと思います