D2診察は副院長先生が担当でした。


副院長先生より


「あと1個で目標貯卵数の10個達成ですね。貯まったら手術を受けてもらって移植となります。」


と、今後の治療について説明がありました。


初診も副院長先生が担当で、同様の提案がありました。


転院当初は手術受ける気満々でした😃


が、しかし…



貯卵に想定以上の時間がかかり


採卵代も想定以上…



腹腔鏡手術後の移植で妊娠率が向上すると言っている🏥はDクリニックだけのようだし


手術に対して半信半疑(._.)



手術を受けたいという気持ちは薄れてきています。



他にやれることもないし、やるだけやってみてもいいのだけれども…



手術も結構なお値段がしますから悩みます。