【FX】2023年11月 第2~4週のトレード報告 | 会社を作って ときどき 大家・副業・FX♪♪

会社を作って ときどき 大家・副業・FX♪♪

アパート経営ってぶっちゃけどうなの?
FXって儲かる?
ネットショップ、Amazonってどうなの?
マイルやポイントを貯めて旅をしよう!!
健康管理は超重要!!

全部ひっくるめて、
私が体験したことだけを綴っています♪♪


皆さんこんにちはhiroです。
11月21日に宅建の合格発表があり、無事に合格証書が届きましたニコ


昨年は落ちてしまったので本当に長い1年半でしたが、ついに合格証書を手にすることができましたクラッカー

このあとは登録実務者講習という講習(重要事項説明書の作り方を学ぶ講習)を2日間受けて、宅地建物取引士資格登録を行い、宅地建物取引士証の発行を申請するという長い道のりが待っていますショック
 

立ち上げた会社でバタバタしており3週間ぶりの更新となりますが、FXの報告スタートです。

自分の記録用ですがお付き合いくださいm(._.)m

 

  裁量トレード(自力トレード)

 

USDJPYの日足チャート

※クリックで拡大できます

 

この3週間のチャートは上昇からの再下落し、緑色の長期の移動平均に支えられている状況です。

もしも、この緑色のラインを下へ割っていくことがあれば、円安の流れが終わることがあるかもしれませんが、その確率は低いと予想していますはてなマーク

 

この3週間、私のエントリーはありませんでしたが、ここから上昇するようであれば買いでエントリーしたいと思いますニコ

 

2023年はここまで合計で-329pips¥

 

毎朝7時に10分間だけチャートをチェックパソコン

利益を出せる日まで頑張ります!!

 

■補足■

※1pipsはUSDJPYの場合、USDの価格が0.01円動くこと。例えば、USDドルを1ロット=10,000USDのポジションを持っていた場合、10,000 x 0.01= 100円の利益または損益になります。100pips(1円)の変化だと10,000円の利益または損益となります。

 

  ナンピン手法のEA

パソコンによるプログラムトレード

※私が作ったEAではありません。

 

バックテストではGBPJPYの組み合わせにて資金32万円で運用した場合、過去10年間のデータでは退場にならず、年間利回り約20%で運用できる(と思われる)設定にたどり着きました。


ナンピン(マーチンゲル)手法については下記のWebにて詳しく説明されているので参照ください。

https://nice-service.work/2019/08/12/nanpinea/


1ヶ月の利益目標は5,000円¥

1週間の利益はたったの1,000円と僅かですが、安全第一で少しづつ利益を積み重ねますグーDASH!

 

---最初の状況----

2020年4月6日から設定を変更して運用を開始。

再開時の資金状況は合計:323,922円

(現金:187,433円 / ボーナス = 引き出せない:136,489円)

-------------------------------------------

 

★チャートの動き★

GBPJPYの4時間足チャート

※クリックで拡大できます。

 

GBPJPYのチャートは先々週に上昇して下降、そして先週は激しい上昇がありましたアップ

USDとJPYがEUR・GBP対して弱くチャートは上昇していく傾向です。


その為、予約していた両建ての買いのポジション0.46が約定しましたが、途中チャートが下降する局面がありビビッてしまい、そのうちの0.15を決済したため現状では買いのポジションは0.31が残っています。

 

※クリックで拡大できます。

 

3週間分のトレードは複雑なので細かい説明は省略しますが、チャートが上下に動いたので、合計で8,196円の利益を取ることができましたグッド!

 

これまでの利益合計は+319,393円¥

(現在の現金残高:506,826円 / 原資は187,433円)

 

現在保有しているポジションは、

※クリックで拡大できます。

 

含み損は拡大して-537,651円叫び

今日トレードをやめたら清算して-218,258円爆弾

⇒含み益は大幅マイナス・・・もちろん継続グーDASH!

 

う~ん、ほんとにマズイ。

チャートはバッリチ上昇中アップ
 

口座残高合計は643,315円

(引き出せないクレジットボーナス136,489円を含む)

 

ここまで3年6月間(42ヵ月)運用をして、1ヶ月当りの利益は約7,604円とバックテストの結果を上回る好成績グッド!
(一部手動補助あり)

 

この方法の最大のデメリットは利益が少しずつ積み上げられるのですが、常に含み損があるので途中でやめにくいこと注意

 

バックテストの結果ではリーマン以降の運用では大丈夫なのですが、未来の保証はありません注意

 

値動きの想定を誤ると簡に退場となります爆弾
⇒リアル口座でトレードして検証しますビックリマーク

最終目標は可能な限り安全な設定と対策を見つけることクローバー

 

  自作EA

パソコンによるシステムトレード

 

2021年7月29日から実戦配備した自作のEAですキラキラ

基本的にはRSIをメインに逆張するプログラム。

 

RSIとは?

https://www.sevendata.co.jp/shihyou/technical/rsi.html

 

まあまあ負けるのEAなのですが、気が付いたら資金が増えている・・・というような、取引数が少なく1年単位で評価するEAです。

 

---稼働状況----

通貨ペア:USDJPY

2020年7月29日(テスト稼働開始日)から運用を開始

開始時の資金状況は合計:345,383円

(現金:249,615円 / ボーナス = 引き出せない:95,768円)

通常稼働中。

-------------------------------------------

 

★チャートの動き★

※クリックで拡大できます。USDJPYの日足チャート。

 

3週間前を振り返ると、この週のチャートは右肩上がりアップ

緑の〇の部分でRSIが70を突破してEAは売りポジションの予約を発注し、4つ全てのポジションが約定!!

 

翌日、急激に下がりダウンその翌日に急激に上昇アップ
チャートが上に抜けそうだったため、手動で決済ショック

 

その結果4つのポジションは+1,060円から+1,776円とギリギリプラスで逃げ切った・・・・と思ったのですが、

 

なんと、その次の日にチャートは下降を開始ダウン

 

※クリックで拡大できます。

 

手動決済していなければオレンジの〇の部分で大きな利益が取れたのでしたえーん

 

FXとはこいうモノ。

残念に思う暇もなく、EAはオレンジの〇の部分で今度は買いの予約を発注!!

これが約定して4つの買いのポジションを持ちました。

 

しかし、その翌日にチャートは下落ダウン

4つのうち1つのポジションが損切りされました爆弾

 

これは泣ける~えーんと、思っていたら、

チャートはそこから急上昇アップ

 

※クリックで拡大できます。

 

先週末の時点で合計+14,768円の含み益となり翌週へ持ちましたグッド!

 

う~ん、本当に先が全く読めないショック

今週はもう少しだけチャートが上昇して欲しいですアップ

 

■現在まで運用実績■

 

現在資金:386,720円(現金290,952円、他はボーナス)

利益:+40,952円

 

このEAは負けも多いのですが、自分が作ったプログラムなので長期的な利益を信じて見守りますグーDASH!

 

2~3ヶ月に1回位しかエントリーしないので普段は眺めるだけですが気長にお付き合い下さいm(._.)m
 

それではまた来週クローバー

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

注意私はFXの素人ですので参考にしないでください。

注意FXは損失を出す恐れがある投機行為です。

注意FXは投資ではありません。

注意自己責任においてトレードをお楽しみください。