イメージ 1



どうもこんにちは。

今回は、先延ばしにしていた武器類の工作です。

改造の残っていた、もう片方のヒートショーテルは、何を勘違いしたのか?、 切断個所を左右逆にやってしまい、取り返しが付かない状態に陥りました。

まじ、バンダイへ部品請求をしようと思いましたが、ダメ元でプラ棒を切断面の隙間に突っ込んで、前後を固定し、その周りをエポパテでコーティングしてみることに・・・。

固まるまでグラグラして、かなり不安でしたよ。


結果、今のところ大丈夫そうですが、時間経過と共にクラックが入る可能性はありますね。

とりあえず、経過観察を・・・。



イメージ 2


シールドは 1/144 ハンマハンマの物を、ほぼそのまま流用します。

裏側に、3ミリ丸棒で軸打ちして、腕と背中にマウント可能に。

マシンガンは 1/100 陸戦ガンダムの物で、グリップのみウージーっぽくしてみましたが、貧弱になっただけで余計な事でした。


イメージ 3


パーツが揃って来たので、捨てサフを吹いていたら、上半身で切れてしまいました、何となく中途半端。

しかしそれでも、傷やら、ひけやらが出てくる出てくる!!

正直、放り投げたくなりますよ。

先は、まだまだ長くなりそうですね。