足踏み その一

細かなパーツをエポキシ接着剤で付けていたら、関係ないボディにまで付着させてしまった。

それをアクリル溶剤で拭き取ったら、その部分のクリアー層が、何故かシワシワに!

こんな事は初めてです。

コンパウンドをやり過ぎて、被膜が弱くなっていたのだろうか?

泣く泣く一晩置いて、軽く磨き直しました。


足踏み その二

パイピングを始めたら、キット付属のビニールパイプでは、穴が小さすぎて接続不能でした。

最後に来て判明です。

なのでアッパーカウルは、開けない事に。


もう怖いものはありません。

タイヤとリアウイングを装着して完成………



イメージ 1



とどめがありました。

右フロントサス下の細い棒が折れているのを発見!

タイヤをはめる時に、やっちゃったみたいです。

………、暫く冬眠させます。