映画版電人ザボーガーを急に見たくなり、TSUTAYAに行ったが見つからず、代わりにマタンゴと、美女と液体人間の2本を借りて来ました。

さあ、一週間で見なければ。

しかし何ですね、貸し出しの手続きが、いつの間にかセルフになっておりまして、軽く焦りました。

隣で借りていた小さな子供が、的確に作業をこなしてるのを見て、やはり軽いショックを受けましたです、、、

『時代が変わったよ』

以前なら、会員証を忘れても貸し出してくれたけど、もうそれも出来ないのかな?


イメージ 1






さて、気を取り直して、ダンバイン。

足首を組んで、頭と腕を胴体に固定して、実際に立たせてみました。


イメージ 2




反対側は、こう。


イメージ 3




緊張感ないなー!

胸部にガイバーのメガスマッシャーみたいのを、仕込みたい衝動に駆られましたが、余計な作業をしたら完成しなくなるので、今回は無しということで。

脛がパンツの八分丈みたいで、自分的にはどうも苦手です。

ここは直すかもしれません。


イメージ 4




背中側より。

虫羽根、ほとんど動きません。

コンバーターがあると、ほとんどの部分が隠れてしまうので、着けるかどうか考えてしまいます。

でも、あれがないとオーラバトラーにみえませんしねー。

試しにドラムロの小さいコンバーターを乗せてみましたが、変わりなかったです。

関節の隙間に、エポパテを詰めながら考えましょう。