すこし前に見た、嫌な夢を思い出しました。
これが、思い出しても一体何だったのか?
不鮮明な箇所もありますが、以下がその内容です。
私は今、まばらな人影と一緒に、ある建物の前に居ます。
どこかのイベントなのか、それとも食事か何かの為?
なぜ、ここへやって来たのかは分かりません。
よく判らない状況ながら、そこの座敷に上がり込むことになりました。
当然、土足厳禁なので下足番に靴を預け、カメラ、携帯等も持ち込み禁止ということで、貴重品袋に入れて、これも預かってもらうことに。
そこで何をしたのかは、ほとんど覚えていません。
只、寺の御堂みたいな見晴らしの良い所で、景色を見てた気もするし、軽食を食べたような気もする。
帰り際は、ものすごい混雑ぶりで、まさに芋を洗うようでした。
私の順番は最後の方で、預けた靴を返してもらおうとすると、何故かそれはない!
いくら探してもらっても、ありません。
別の靴が残っているところをみると、誰かが間違えた模様です。
加えて、引き取った貴重品袋の中を確認すると、見覚えのない携帯が入っていました。
この時点で異常です。
事を慎重に見極めるのが、大事かと思いますが、そこは夢ですから。
自分のはいてきた靴より高そうな靴に、最新のスマホ。
そのまま、帰路につきました。
車です、友人なのか?誰かの運転で、自分は助手席です。
近所の小学校の通学路みたいな所を、通りかかった所で、何故か突然警官の職質を受けることになりました。
私ではなく、友人?がです。
そうこうしてるうちに、それが私に飛び火しました、経緯は忘れましたが。
ここで何故か、近所住民が登場して、以前に私がこの近辺で起こしたトラブル(あくまで相手から見ての言いがかりだと思う)を暴露してくれます。
不審に思われたのか、所持品検査を受けました。
で、持ってたスマホが引っ掛かり、危うい立場に。
更に、唐突に警察犬が現れて、私のはいてる靴に、激しく反応している。
これは絶対に何かの陰謀だ!
ここで目が覚めましたが、こうして書いてみると、まるで粗の目立つ二時間ドラマのようですね。
でも、見た夢はほとんど忘れてしまう方なので、覚えてるのは珍しいくらいです。
なので、書いてみました。
だから、どうしたと言われても困るのですが。
まあ、前に見た夢が何時だったのか? 思い出せない位に、それも見なくもなりましてね、最近は。
『何十年も前みたいに、うなされないのは良いことだ!』と言うことで、今回は御後が宜しいようで。 m(__)m
これが、思い出しても一体何だったのか?
不鮮明な箇所もありますが、以下がその内容です。
私は今、まばらな人影と一緒に、ある建物の前に居ます。
どこかのイベントなのか、それとも食事か何かの為?
なぜ、ここへやって来たのかは分かりません。
よく判らない状況ながら、そこの座敷に上がり込むことになりました。
当然、土足厳禁なので下足番に靴を預け、カメラ、携帯等も持ち込み禁止ということで、貴重品袋に入れて、これも預かってもらうことに。
そこで何をしたのかは、ほとんど覚えていません。
只、寺の御堂みたいな見晴らしの良い所で、景色を見てた気もするし、軽食を食べたような気もする。
帰り際は、ものすごい混雑ぶりで、まさに芋を洗うようでした。
私の順番は最後の方で、預けた靴を返してもらおうとすると、何故かそれはない!
いくら探してもらっても、ありません。
別の靴が残っているところをみると、誰かが間違えた模様です。
加えて、引き取った貴重品袋の中を確認すると、見覚えのない携帯が入っていました。
この時点で異常です。
事を慎重に見極めるのが、大事かと思いますが、そこは夢ですから。
自分のはいてきた靴より高そうな靴に、最新のスマホ。
そのまま、帰路につきました。
車です、友人なのか?誰かの運転で、自分は助手席です。
近所の小学校の通学路みたいな所を、通りかかった所で、何故か突然警官の職質を受けることになりました。
私ではなく、友人?がです。
そうこうしてるうちに、それが私に飛び火しました、経緯は忘れましたが。
ここで何故か、近所住民が登場して、以前に私がこの近辺で起こしたトラブル(あくまで相手から見ての言いがかりだと思う)を暴露してくれます。
不審に思われたのか、所持品検査を受けました。
で、持ってたスマホが引っ掛かり、危うい立場に。
更に、唐突に警察犬が現れて、私のはいてる靴に、激しく反応している。
これは絶対に何かの陰謀だ!
ここで目が覚めましたが、こうして書いてみると、まるで粗の目立つ二時間ドラマのようですね。
でも、見た夢はほとんど忘れてしまう方なので、覚えてるのは珍しいくらいです。
なので、書いてみました。
だから、どうしたと言われても困るのですが。
まあ、前に見た夢が何時だったのか? 思い出せない位に、それも見なくもなりましてね、最近は。
『何十年も前みたいに、うなされないのは良いことだ!』と言うことで、今回は御後が宜しいようで。 m(__)m