塗装時のマスキングが面倒になりますが、組める所は全て接着しました。
最終組み立てで不具合や接着剤のはみ出しを極力抑えたいが為です。
しかし、実際に作業を進めていくと、予想外の不具合が、、、、。
ぶっちゃけ、エアブラシでの吹き付けが、もの凄くやりにくい。
ボディーの凹凸が激しく、塗料が乗りにくかったり、逆に面によっては垂れやすかったりで気を使いました。
でも、その甲斐なく、すでにダメダメ感が漂い出して来たような?
最終組み立てで不具合や接着剤のはみ出しを極力抑えたいが為です。
しかし、実際に作業を進めていくと、予想外の不具合が、、、、。
ぶっちゃけ、エアブラシでの吹き付けが、もの凄くやりにくい。
ボディーの凹凸が激しく、塗料が乗りにくかったり、逆に面によっては垂れやすかったりで気を使いました。
でも、その甲斐なく、すでにダメダメ感が漂い出して来たような?