今月の更新ノルマ達成。
イデフェス2の〆切まで、後1ヶ月を切り、そろそろスパートをかけないと危なくなって来たと感じる、この頃だ。
取り合えず、『後で筆塗りすればいいや』位に考えて、先延ばししたまま、溜め込んだ小部品の仕上げを一気におこなった。
今回はあまり活躍の機会がない、電動のツールを使ってみたぞ。
手作業以上に細かな部分をヤスリ易いのはうれしいが、電池が切れたまま、長期間放置をされていた品だ。

ただ、これ1本で済むほど甘くはなく、従来通り、耐水ペーパーとカッターも併用している。
格闘、小一時間。
オーメは、ど真ん中に接着線が来るのが、どう考えてもクリアーでは仕上げられない。
絶対的なワンポイントだが、泣く泣く塗装処理する事にした。
この次からは、ようやく塗装を開始するので、パーツを串に刺して下準備をする。

話は変わるが、HG 1/144 ファルシアが発売されるのを皆さん御存知だと思う。
ネタとか、そんなのを抜きにして個人的に欲しいアイテムなんだな。
発売後、しばらくすれば値崩れするは判ってるのだが、危うくネットで予約してしまう所だった。。
バンダイは過去に平気で、発売中止をやっていたメーカーだから予断は許さない。