レナードのブログ -36ページ目

今日の予定

今日は、後輩達が社長の就任祝いをしてくれるとの事で、有り難いなって思います。

みんな、生き方とか考え方みたいのに共感してくれているんだと思う。


誰にも、生き様みたいな面では負けたくない。この前コーチに貰ったメールで、


私、個人的には
終着点は死の瞬間だと思っています。
大きく深呼吸して息が止まった瞬間なのかなと


っていう一文があった。


常に未来の事を考えて、常にゴールを設定して、過去は全て良い解釈にして・・・でも、最後に呼吸して死ぬときに、自分の生き様を自分に誇れるか?って事かな?って思いました。





お伊勢参り

昨日、知り合いの女の子と話していて、「香港に一緒に行きませんか?」って言われて「行こうよ。」って言いながら、「俺、伊勢神宮も行きたいんよね、願掛けとかでなくて、伊勢神宮の気を自分の中に取り込んでやりたいなって思って」って話しをしたのです。


でも、良くある話しで伊勢神宮も前から話しはしてたんだけど、具体的にはならなかったのです。

その後、フツーに就寝して、朝瞑想していたら・・伊勢神宮の事が頭をよぎり、「じゃあ行けばいいじゃない。」って思い、会社の代表になったし、こういう節目じゃないとなかなか行く機会もないやろって思い・・


今日飛行機からホテルから予約入れました。再来週に行ってきます!


以前、伊勢に行くときは「華麗なる一族」(あまり内容を見てはない)の舞台になったという「志摩観光ホテル」に泊まろうって思い、手帳にその名前までメモしていたのですが、一泊食事込みだと10万円オーバーみたいなので、誰かと一緒に行ける時にとっておこう・・。


一泊で帰る予定だけど、男の一人旅で本場の伊勢エビ!そして、名古屋空港に往復なので、名古屋コーチン!もしくはひつまぶし!ぐっふっふっ。


って、グルメに行くんじゃなかった。あくまでもメインというか99%は伊勢神宮の「気」を感じ、取り込む事です。

残りの1%がグルメとホテルからの眺望かな?大海原の予定です。

自己分析

今日、コーチングのコーチにメールを送りました。

自分の本当のゴールって今まで思っていたものと違う気がしてきたのです。

もちろん、ゴールって自分の置かれている状況で違うもの。例えば、ボクシングで世界チャンピオンになるってゴールを決めたら、それを達成するかもしくは達成が見えた時点で、防衛記録日本一のボクサーになる!とかってゴールを変更しなきゃいけない。

昔、世界チャンピオンになった浜田が防衛1回も出来ずに負けたとき、「ずっと世界チャンピオンになることだけ夢見てきた。だからチャンピオンになったら何をしてよいかわからなくなった。」ってコメントを高校生位?の時に雑誌ナンバー(多分?)の記事で読んだ記憶があります。

だから、目標設定って大事なのです。


自分は、昔言っていたのを思い出したのです。

「ボクシングじゃなくてもよかったの。何かで世界一になりたかったからボクシング選んだだけ。」

って言っていたのを。


ボクシングを辞めなければならなくなり、そこまで明確なゴールを見つけられないまま・・


今まで、豪遊したり、女の子と適当に遊んだり・・すべて満たされない物を満たす為にやっていたような気がします。本当に没頭出来る物がないから。


離婚の時、すごくマイナスエネルギー使って、でも遊んでいる子を傷つけたくなくて、そこにエネルギー使って凄く苦しかったし・・仕事でもこの20年ブログでも書けないような事・・沢山あるなあ。


でも、今会社の代表にもなり言い訳の出来ない立場になったし、離婚の事も気持ちも落ち着いたし、異性関係も今は本当にいらないって位の気持ちになったし・・・


今決めているゴールでは物足りないって思えてきたのです。何かでっかいゴール設定したい。

幾ら稼ぐとかお金の事でなくて。金が先だとモチベーションが上がらないって気づいた。俺はですけど。


コーチングで新しいゴール見つけられたらって思っています。