新型インフル
結局、新型インフルでした。
おとといの夜、熱がひどくて朝少し下がったかな?と思い体温を測ると39度。
大してきつくはなかったけど、もしかして・・・と思い病院へ。
鼻に綿棒?突っ込まれて、あっと言う間に「A型出てますね。」「っていうと?」「新型です。」
タミフルを5日分もらって帰りました。
今朝は、熱は下がったようです。
まあ感染したタイミングはベストですね。会社は仕事あるけど、取引先等は正月休みなので社長業としてはやることがありませんから。
仕事納め
今日は仕事納めです。
なのに、また風邪をひいています。今年3回目?情けないですねえ。
大事な時なのに自己管理が出来ていない。
ユニクロの通販でヒートテックを買い漁ろう。
今年一年は、いろんな事がありましたね。
社長就任
新店計画
ホノルルマラソン
コーチング
でも、考えると全てが絡んでます。昨年末の離婚で大量なエネルギーを使ったり、苦しんだりしたことがあり・・
それが、コーチングを受け勉強もしながら、自分のレベル?みたいなものを上げていかないと「ヤバイ」って気持ちになり・・その状況だからいい加減に社長になる!って気持ちになり・・・社長になったからこそ新店計画で不可能を可能にして・・・
まあ、ホノルルマラソンは遊びですが、苦しいとき、
「お前、そんなもの?ボクシングで世界目指してたくせに!」
「お前、会社のリーダーでしょ?こんなことで務まるの?」
「別れた嫁の苦しさは、こんなものじゃなかったやろ?」
みたいな事をいろいろ考えながら、でも、離婚から丸一年、総括で自分が苦しかった事を含め、走ったつもりです。
そんな気持ちだったからゴールの時、大して感動もなく「やっぱり俺、やれる子やな(ニヤリ)」って気持ちだったのです。
来年は、
新店のオープン
が、まず第一。だって、それが失敗では他に何も出来ませんからねえ。