習慣 | レナードのブログ

習慣

以前のブログにも書いたことのある「のうだま」って本の話しになったら、姉が「あーあんたに借りてるやつね」って言われて、「あれ?貸してたっけ?」って話しになり、先日持ってきてもらいました。


とっても、漫画入りの読みやすい本なのですが、久しぶりに読んでいたら自分も何か習慣を作ろうって気になり、


・就寝前の30分間読書する(これは、読書は好きだど、暇なときに本を読むって思うと飽きてくるので、リラックスして30分だけって思うと、集中力が増すし、腹八分で楽しめるかなと)

・朝起きてスロトレor筋トレをやる。(最近スロトレ始めました。ほんの10分で終わるので、手軽です。プラス自分が今までやってきたような筋トレを混ぜてみようかと)

・翌日、予定がある時に深酒しない。(これは、ボクサーだった頃に土曜日だけお酒OKにしたのを思い出して、やっぱり常にスッキリした頭で仕事をするって意味で。ただ、付き合いで会食やその他がある場合は、どうしようもないですが)

・その他も習慣にしようと思った事ありますが、未発表とします。


そして、一週間毎にご褒美を決めました。これも「のうだま」に書いてある事です。


やる気を動かす淡蒼球はB・E・R・I

BODY (まず体を動かす)

EXPERIENCE(いつもと違うことをする)

REWARD(ご褒美を与える)

IDEOMOTER(なりきる)


がキーワード!


昨日の読書を確認する為のアウトプットでした。