いかれた感情 | レナードのブログ

いかれた感情

久しぶりに更新しようにも実はアドレスもログインパスワードもわからなくなっていました。


過去の自分の記事を読んで「ああ、あの時はそう思っていたんだな。」って思うことが沢山ありました。


実は、コーチングセッションが始まって、過去一番!目の前が開けたというか・・約1時間のセッションで始まる前と終わった後でここまで感情が変わるんだって、自分でもびっくりで。


いつもはビジネス8割~9割の残りプライベートな話しってパターンなのですが、ちょっと彼女と揉めて縁がきれちゃいそうな感じになっていた事もあって、割合が逆転した内容になったんです。

いつもは、「女性問題なんて女性コーチなので本音では話せないな」って感情がどこかにあって、あまり本当の気持ちを素直にセッションでは言えてなかったんです。


第一回目のセッションで言われた(好きなこと30個 きらいな事30個を次回までに書き出しておいてください)って言われた事を先日夜中に目が覚めた時にノートに書き出していったら・・・両方とも30個なんて出るまでやっていないけど、以前とまったく違った好きな事が出てきて・・でも嫌いな事って考えたらプライベートな事ばかりが出てきて。彼女の事も。

「あー俺なんでこんなに囚われているんだろ?」って思ったのです。

そこで思ったのは、人間ってつくづく過去の経験からしか認識出来ないんだなって思うのですが、「女なんて以前みたいに常に4,5人つくっておきゃいいって事?」って思ったんです。まあ当時彼女扱いもしていないのですが。

だって、その当時どんな異性にも囚われないし。もしくは、さっさと縁切ってしまえば・・とか。


そんな話しをコーチに話したら、逆にいろいろ質問されて、自分でも気づいていなかったような感情に気づかされながら・・・「でも、彼女と別れてしまったら、自棄になるとかって意味でなく、また誰か死んでもおかしくないような酒の飲み方したり、六本木や中洲で豪遊したり、そんな事にエネルギー使いそうで、そんな散々やってきた事、今楽しいって思って無いことなのに、やってしまいそうで嫌ですね。」

みたいな事を言ったら・・・決定的な言葉が!


○○さんは、マグマのようなエネルギーが内面でうごめいてて、どうしようもなく持てあましてるんじゃないですか?お金にも時間にもその他のしがらみにも縛られないとしたら何をしたいですか?

○○さんは、3年、5年後に達成したら死んでもいいし、達成できなかったら130歳迄でも生きるような事じゃないと燃えないんじゃないですか?


がーん! みたいな・・・。それだ!と。 「俺、いかれてたんだ。」「ジャンキーや。」って肯定して気持ちよくなりました。


つづく