うつ病100万人? | レナードのブログ

うつ病100万人?

今、会社に来てインターネット開いたらヤフーのニュースに鬱病患者が100万人超しているとの記事が。

専門家の「本来必要のない人まで薬を飲んでいるのでは?」との意見も。

アメリカでは心療科は日本で言う歯医者みたいなもので、ちょっと気分が落ち込むと心療科へみたいな事を読んだことあるし、その記事では「日本もちょっとした鬱状態をほっといたら駄目」みたいな記事だったけど、意見も様々ですね。

先の記事は、ちょっとした事で薬を出すことに対して指摘しているだけかもしれませんが。


でも、この手の記事「えっ?そんな多いの?」って思いがちですが・・・


うつ病が物心ついた年齢からを対象年齢とすると・・・ざっくばらんですが日本で1億人位が対象としたら、100人に1人って事ですよねえ。

俺の知る限り・・・


病んでいる人もっと多くないですか?


私の周りだけでしょうか?


でも、うつ病なんて50年前はなかったやろね。確実に。

なんで、うつ病が出来たのかな?現代病?現代病って何?仕事が忙しいせい?そんなの昔から人の何倍も働いている人いるよねえ。

家庭崩壊?じゃあなんで家庭崩壊したの?


まあ、いろいろでしょうねえ。


俺なんでこんな記事書いてるんだろ?でも、みんな流されすぎじゃあないでしょうか?