風邪
今日も完璧とは言えない状況。
昨日、早く寝たのは良いけど、起きたら午後9時過ぎ・・鼻も詰まっているから深い睡眠が無理なんだと思うけど、本を読む気力もなく、朝まで何をして過ごしたらよいのやら・・。
でも、いつの間にか寝てて、朝を迎えた。
朝はまだ熱がある状態だった。今は・・少し良いのかな?
何年か前に、まったく風邪をひかない年が2年間位続いた事があった。
良く言えば、仕事に没頭してた。でも、悪く言えば何も見えなくなっていた。嫁との生活にも向き合えていなかった気がする。
「病は気から」その通りだと思う。上記の時期、休みの大晦日に突然40度近い熱が出て、元旦から仕事だったら元旦には治っていた。自分でもびっくりするような事だった。
でも、今振り返れば、何か間違っていたと思う。夫婦のあり方、仕事への対し方、自分の気持ちの持ち方?等。
いや、間違いではないのか・・時間は過去から流れるものではないから・・・未来から流れてくるものだから。
そう思えば、「そういう経験をしたから今の自分がいる!」ではなく、「未来の自分が更に自分らしく清々しく生きる為にそんな経験をしたんだ!」って思える。
過去を振り返り悔やんだり、今を嘆いたり、全て何の意味も無いこと。
同年代でも、過去にすがって生きてる人間がほとんど。
自分はまだまだこんなものじゃない!って思っている。これから先が楽しみで仕方がないのです。
もっと、いい男になってやろーって思っている。