お伊勢参りを終えて
私のコーチは、まだプラハに滞在しているらしい。一人旅で。女性ですよ。過去に行った国は30カ国との事。
プラハで「どこかで見た景色?」って思ったら、ミッションインポッシブルでイーサン達が忍び込んだ舞踏会の場所だったって・・・
数日前のブログに書いていました。
自分は、好きなときに海外に行ける金銭的な余裕も時間的な余裕も、まだまだありませんが、今回の伊勢神宮の参拝はすごく良い体験になったし、出来る事なら年に2回くらいは行きたいなって思っています。
それも、一人で。
来月、11月にマカオ(団体で)、12月にハワイ(ホノルルマラソン)の予定ですが、一人だから感じられる感覚って確実にあると思いました。
もちろん、伊勢参拝がメインだったから気を散らさずにお参りしたいって気持ちはあったのですが、今でも自分の中で伊勢神宮の「気」を再現出来る位の感覚を持てました。
多分、誰かと行ってたらそんな感覚は持てなかったでしょうね。
マカオなんて遊びだし(女・カジノ)、ハワイは目的がまた違いますが。
伊勢神宮の気を再現するだけで、パワーが充電されるというか、強くなれるというか・・そんな感覚を感じています。