親友
昨日、仕事の展示会があり、業者さんの車だったんだけど、少し回り道して親友Tのケーキ屋さんへ「久しぶりに飲みに行こう」lって話しになり、23時位から合流した。
最近、会ったらいつも元気が無いのを感じてしまうTくん。結婚して子供も出来て、でも「こんなこと望んでいたのかな?」って思っているイメージ。
パティシェとしては一流だと思うけど、結婚前は経営者にはなりたくないって言ってたのに、結婚したら独立するべきなのかな?って言い出した。もちろん、俺らは結婚前、腕があるのにもったいないなって思っていたけど、結婚によって言う事が変わってきているのは少し気になっていた。
少し、酒も入ってきた時、後輩から電話入って「出てきたら?」で合流して4人に。店も移動して、最後は合流した後輩の店へ。
仕事の事、女の話しで盛り上がった。
少し、安心した。結婚前、何も愚痴らない男が結婚して愚痴ってばかりになっていて・・でも、次会ったらやっぱり愚痴るのかな?みんな、行動を変えたり、解釈を変えないと何も変わらないと思うんだけど・・。
でも・・これも愚痴かな?最初に飲みに行った店、昨日は実は前遊んでいた子に、眼鏡を眼鏡屋に取りに行って貰っていて、なおかつ誕生日に貰ったキャップを1回位は被っているの見せないとなって思って顔出したんですが・・、中学時代の同級生が勤めていて、前から同じ感覚を何度も感じた事があるのだけど、座っていきなり自分の話・・もう一人ついてる女の子はそのヨイショみたいな。「○○さんには、癒されますー。」とか。
「その話し、後で二人でやってくれる?どーでもいいんですけど、くだらないので。」興味がないので苦痛なんよね。
確実に飲み直したい感覚に襲われるを感じて時間が勿体ないので、チェック!
Tくんが「会わなくて良かったの?」って言うので、「チラッとでもキャップ被っているの見てくれたらいいわ。」
そしたら、最後の後輩の店でまた鉢合わせ。このブログはじめたきっかけのTちゃんと2人で来店。
「あたし達は、今日はレズだから2人で飲むから。」??みたいな事言ってましたが、
・・・言われなくても、一切絡む気ありませんから。
嫌な事は、一切やらない。自分にとってどうでもいい人間とは、無駄に付き合わない。わざわざ、ストレス作る気はありませんよ。