単純な脳、複雑な「私」
まだ、途中ですが、池谷裕二著の本を読んでいます。
これ、おもしろいです。(題名=タイトル)
38歳手前にして、なぜ人を好きになるのか?脳はどういう手順で好きって認識していくのか?なんて、おもしろがって読むのもどうかと思うけど、脳がいかに騙されやすいか?いろんな事を勝手に認識してしまう脳・・なるほどって思う事が沢山出てくる。
池谷さんの本って何冊も読んでいるけど、池谷さんの母校の高校で高校生向けに話した話がベースになっているとの事でちょっと新鮮な感じがします。
まだ、途中ですが、池谷裕二著の本を読んでいます。
これ、おもしろいです。(題名=タイトル)
38歳手前にして、なぜ人を好きになるのか?脳はどういう手順で好きって認識していくのか?なんて、おもしろがって読むのもどうかと思うけど、脳がいかに騙されやすいか?いろんな事を勝手に認識してしまう脳・・なるほどって思う事が沢山出てくる。
池谷さんの本って何冊も読んでいるけど、池谷さんの母校の高校で高校生向けに話した話がベースになっているとの事でちょっと新鮮な感じがします。