うーん。
今日は、夕方からコーチングを受ける日。楽しみです。
最近、バツイチになってからすごく感じている事があるんやけど・・。知り合いの女の子に「一緒に遊ぼうよ。」ってやたら言われる。今までだったら「食事連れて行って」とかだった気がするんだけど、なぜか文言がみんな「遊ぼうよ。」なんですよね。
なんでかな?昨日も、「遊ぼうよ。どっか旅行でも行く?」って言われて、旅行は冗談としても、また遊ぼうよか・・って。
でも、もう一つ「会ってパワー貰った」って言われる事も多くなりました。うれしい事です。
このブログ始めたきっかけの子がいい男の条件?ってブログネタの記事やってたけど、「いい男やな」って言われるのも、めちゃくちゃテンション上がる事に最近気づきました。
前回のコーチング受ける時、女性コーチなんで恥ずかしいんですけど「いい男って言われるとテンション上がるのに気づいたんですよねえ」って言ったら、「それは、金払ってでも言ってもらったほうがいいですね」って・・・内心「それじゃテンション上がらないって。逆に虚しいやろ。」って。
この前、一番古い友達と晩飯食べてたら、「でも、○○はやっぱいい男やな。」って言われて、その時は何も思わなかったんだけど、翌朝起きて散歩行ったら、完全にレベル10のテンション。「ああ、これ昨日の一言や」って。
でも、友達、、後輩、諸先輩方が、「めちゃくちゃ、いい男やな。」って言ってくれたの忘れないです。俺が、女がいること知ってて慰謝料も請求しなかった元嫁も「いやあんたみたいないい男はおらん。」って今でも言ってくれる。最近まで一緒にいた子は「○○の事いい男やと思う。でも若いから(自分が)もうちょっと大人になったらもっとわかると思う」って言われたけど・・・。でも、そんな事を言ってくれる人がいる自分は幸せやなと。
すっすいません。自己満ブログなんで。
でも、そんな人達の事を 考えたら感謝出来る。自分も元気とかパワーみたいなものを送れたらなって。でもそれには常に自分が、パワー全開で更にパワーアップする気概がないと!今日も頑張ります。