あす9月1日は防災の日です。カレンダースタート☆ | 主婦サミットのブログ

主婦サミットのブログ

主婦目線でまちづくりや、子ども達が住みやすい環境を考えたり、新たな生活提案を行う自主活動「主婦サミット」
主婦サミット運営事務局
株式会社ウーマンスタイル http://www.woman-style.jp/
株式会社ヨシタデザインプランニング http://www.yoshita-design.com/

主婦サミット オリジナル「防災カレンダー」は
現在まで、975ダウンロード数を記録ラブラブ! うれしいじーーラブラブ

これまで、新聞やラジオ、テレビでもカレンダーをとりあげていただきました。

晴れ8/6 北國新聞にとりあげられました。

晴れ8/6 北陸中日新聞にとりあげられました。

晴れ8/23 エフエム愛知で放送されました。

晴れ8/30 テレビ金沢「となりのテレ金ちゃん」 『北陸三県いいとこどり』コーナーで紹介されました。

主婦サミットのブログ


この時期に発表したのには理由があります。

9月1日は皆さんもご存じの「防災の日」。
大正12年に起こった関東大震災にちなんだもので、全国的に災害訓練や防災をよびかける行事が多い日です。

主婦サミットでは家族を守るために普段からの意識づくりを呼び掛けています。

9月1日からはじめてみて!と、この日に間に合わせたくて作りました。


冷蔵庫にペタリ、いつもの家計ノートにペタリ。
日頃から目につくところに貼ってくださいね。

月に一度の家族会議、災害だけじゃなくて家族の絆さえむすぶものになったら素敵です。


ねこへび「防災カレンダー」ダウンロードはこちら↓
  http://ameblo.jp/syufu-s/entry-11322249929.html