当ブログが初めての方はこちらからお読み頂けたらと思います。

 

 

 

現在放送中のドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」というのを

勧められて見ました。

 

 

公式サイトは以下です。

 

 

 

 

かなりディスカッションをして製作しているのも伝わってくるインタビューです。

 

 

 

 

まだ初回の放送が終わったばかりなので、TVerかネットフリックスでも見られます。

初回は脳梗塞で失語症になってしまった女優さんを描いていました。

 

そのリハビリのシーンはやはりさちも実際にやってきたものだったとのことです。

ドラマの中の女優さんの症状はさちよりも重いものでしたが、それでも再手術をして

コミュニケーションが出来るくらいに回復していました。

 

このドラマの主人公は杉咲花さん演じる脳外科医で、記憶障害を患っています。

今日の出来事も明日になれば忘れてしまうという脳の障害です。

日々の出来事を日記に書いて、それを朝に読み返して記憶をたどっていく・・・。

見ていて大変な障害が残っているんだなぁと思いました。

 

この後がどんな展開になっていくのか・・・。

 

我々も脳神経外科、脳神経内科に通っているので様々な症状の人たちが

これから出てくるのだと予想しています。

 

こういうことが少しでも広まって、理解が広がってくれると嬉しいです。

初回の失語症はインパクトがありました。

 

お時間ございましたら是非ともご覧になってみて下さい。