当ブログが初めての方は以下からお読み頂けたらと思います。
「大きな一歩」というタイトルですが、僕らにとっては本当にこの一歩は大きくて。
今日は眼科での診察があったんですね。
さちがひとりで診察に行きました。
初めてのお使いじゃないですが、去年の頭からいろんな事が起きてしまい、
肉体的にも精神的にもそのことになかなかついていけない状態でした。
それでも今日は退院して初めて電車を乗り継いで病院に行きました。
眼科ということもあったのですが、こうやって少しずつ少しずつでも
歩みを止めないで進んでいければと思っています。
悪性リンパ腫や多発性硬化症の診察の場合はこちらもその後の状況を
直接先生から聞きたいと思ってもいるので一緒に行ってますが、
将来的には数ヶ月に一度という割合でもいいかも知れないです。
ただ、今日は電車の空いている時間帯の診察だったので、それが大きな要因
というのもありましたよね。
実際に座ってゆっくり行けたそうです。
ラッシュの時間帯だとやっぱり心配ですから・・・。
で、眼科の方ですが、特に異常は無かったようで安心しました。
当ブログでも以前に書きましたが、さちが最初に多発性硬化症を発症した時の
症状は目が見えなくなってしまったことでした。
なので定期的に検査をして異常が無いかを確認しています。
今日は何気ない一日の中に大きな一歩がありました。
嬉しいことです。