当ブログが初めての方は以下からお読み頂けたらと思います。
4~5日前から手術した箇所付近(左のおでこと前髪の生え際あたり)が痛い
というのを聞きまして、急遽病院に行きました。
頭の中に痛みがあって、ちょっと締めつけるような感じが10秒から20秒続くと。
本人はそんなに大したことじゃないような感じに、
「わからないんだよねぇ・・・。」
と言うばかりで、病院に行くことに乗り気じゃない感じでした。
この話を聞いた時(8/30)も一緒にジムに行ってトレーニングをしていたし、
変わらず元気だったのですが、僕の中でなんとなく嫌な予感がしたので、
土曜日に病院に行こうと説得しました。
多発性硬化症の先生が診察をしている日だったので、予約なしでも早めに行って
事情を話せばすぐに対処してもらえると思いまして。
9時過ぎに着いて外来予約して、事情を説明したらすぐにCT検査に回してくれたので
やっぱり早めに行って良かったです。
今月に関しては、14日に多発性硬化症の診察とリハビリ、25日には4ヶ月振りの
悪性リンパ腫のMRI検査の予定もあったのですが、万が一手遅れになったら絶対に
後悔するから今日行って来ました。
CTを撮って、改めて診察してもらいました。
先生は、
「CTとMRIとではなかなか比較にならないんですけど、前回のCTは1年くらい前
なのでこれもちょっと・・・。」
最初の診察の時は、
「大きな問題ではないと思いますけどね。」
というニュアンスだったのが、2度目に診察室でモニターを見ている時に
ちょっと最初の軽い感じじゃ無かったから、これは何かあるなと・・・。
うっすらと黒い影みたいなものが映っていました。
僕らにも分かるようなものでした。
CTの画像じゃ判断しかねるということで、その場で悪性リンパ腫の先生に
電話をかけてくれるということで、いったん退室して、その後また呼ばれました。
悪性リンパ腫の先生は結局電話がつながらなかったので、週明けにやり取りして、
問題があるようであれば予定の検査を早めるという話になりました。
改めて僕の電話番号の確認もしてくれました。
悪性リンパ腫の時もいつの間にか黒い影が出来て、それが瞬く間に大きくなって
もう少しのところで手遅れになっていたから、今日も行って良かったと思いました。
嫌な予感というのは、ここのところ喋るのが滑らかじゃなく、結構詰まる感じが
ありまして・・・。
先週末には新しく通い出した治療院にも行って整った感じがしていたし、
今週もZOOMセミナーでいろいろと喋れたと聞いていたのですが、
僕の中では話していて違和感みたいなものはありました。
なので頭が痛いのが3日くらい続いているというのを聞いた時に嫌な予感が
したんですよね。
あの黒い影の正体が何なのか?
何も問題なく、月曜日に連絡が来ないことを祈ります・・・。