当ブログが初めての方はこちらからお読み頂けたらと思います。
昨日(10/19)、ZOOMセミナーの7回目がありました。
この日は、カレーライスの作り方と年末の掃除とYouTubeで見ている
失語症のチャンネルのことについて話したそうです。
料理や掃除のことに関しては、食材の扱い、それをどうさばいていくのか、
掃除はどういう段取りでやっていくのか、というものを頭の中で整理しつつ
話すということが課題だったのかなと。
そしてYouTubeの見ているチャンネルのことを説明するということに関しては、
さちは前もってノートにメモしていたそうなのですが、先生からメモを
見ないで話すように言われ、本人も一瞬頭の中が真っ白になってしまったようです。
さちの場合はメモをしなくても普通に説明できると判断してもらったようで、
本人はあまり上手く喋れなかったと言っていましたが、先生からは上手く
話せていると言われたようです。
本人としては、普通に喋れた時のことが頭にあるでしょうから、スムーズに
話せないとやっぱり上手く喋れないと感じてしまうのかも知れません。
僕は日々の暮らしの中でさちと喋っているから、調子のいい時と悪い時が
分かります。
最近はちょっと言葉が出にくい状況で、喋りたい言葉を絞り出すのに
ちょっと苦労している感じがありますよね。
体調面、精神面の影響もあるかも知れません。
夜なかなか眠れなかったりして生活のリズムが少しズレているのも
あるかも知れません。
いろいろありますが、ひとつずつひとつずつでしょうか。