当ブログが初めての方はこちらからお読み頂けたらと思います。

 

「はじめに」

 

 

 

昨日(9/22)の夕方17時から18時までグループレッスンをしたそうです。

先生を中心に、さちの他には、新潟と京都の人たちと一緒に会話をしたとのこと。

 

以前に特別セミナーがあって、その時は僕も横で聴いていたのですが、

今回は残念ながら仕事でその様子は見ることが出来ませんでした。

 

まずは簡単に自己紹介をして、それから自分の住んでいるところを

簡単に説明したそうです。

 

さちは、このグループレッスンは初めてだったので緊張したようです。

まぁ、確かに対面しないとはいえ、知らない人と初めて顔を合わすというのは

緊張するかと思います。

ましてや言葉が自在に操れないという中ですから・・・。

 

新潟と京都のお二方はもう慣れていたようです。

話すこともさちよりスムーズに喋っていたみたいです。

 

さちにとっては知らない人とどんな話の展開になるのか緊張と不安が

あったかと思うのですが、そんな中での1時間の会話というのは

とても貴重な時間だったんじゃないかと思います。

 

個人レッスンもまだ残っているので、また先生に指導してもらえたら。

 

やっぱりどんどん喋ることが大事だと思うので、最近は外食する時なんかは、

メニューの注文はさちの方から頼むようにしてもらっています。

 

まだまだ言葉が口をつついて出る時にスムーズじゃないので、

日常会話を重ねて少しずつ元に戻っていけたらと思っています。