当ブログが初めての方はこちらからお読み頂けたらと思います。

 

「はじめに」

 

 

 

 

 

ベストタッグ賞

 

 

岩手に友人がいましてね、僕のことを理解してくれている男なんです。

遠方だからなかなか会うこともないのですが、いつもいいタイミングで

やり取りをする関係でして・・・。

プロレスが大好きなのも共通点です。

 

そんな彼からありがたいメッセージをもらいました。

 

 

 

奥様、退院されましたか〜!
誠におめでとうございます❗️

きっと、人知れず涙したことも多々、おありになったかと思います。
病気を治すのは医者ではなく、医者以上の力だと思います。
奥様の生命力と、○○さんの想いが通じたのでしょうね。

今後も闘病は続くとのことですが、二人三脚で!

乗り越えていきましょう!
僕も岩手から念をお送り致します!

仲睦まじく、気遣いもお出来になる奥様ですね👍👍

LINEにてお聴きしてはおりましたが、実際に奥様の異変〜恐怖〜手術、

という事態の生々しい文章が怖くもあり、悲しくもあり。

しかしよくぞ整理して文章として残して下さったな、と。

文章を打つことすら厳しかったでしょうに。。
この文章から勇気であり希望を得た方々が、

これからきっと大勢出てきますよ。

僕が言う立場ではありませんが、それを承知の上で、

「よく頑張りました」、
「○○夫妻にはベストタッグ賞、差し上げます!」

猪木先生も病気に立ち向かって闘っておられますからね!

闘病ブログを読んで感じたのは、
人は皆、いつかは必ず死ぬ、と。それは避けられないことで。

しかしながら、
「どう死ぬか」は「どう生きるか」という表裏一体なのかな、と。

死ぬからこそ、当たり前の日々に感謝して悔いのない様に生きていくべきだな。

という。

○○夫妻の生き様を感じさせて頂きました!カッコいいっすよ❗️

 

 

 

プロレスファンらしい言い回しもあって、嬉しい嬉しいベストタッグ賞を

頂きました♪

これからもベストタッグの名に恥じない闘いを人生という名のリングで

繰り広げていきたいと思います。

 

岩手のKくん、ありがとう!