当ブログが初めての方はこちらからお読み頂けたらと思います。
さちが退院した日のことです。
病院に向かう車中でのことです。
車ではいつもニッポン放送を聴いています。
この日もいつも通りに早めに出て、途中でコーヒーと
軽い朝飯を摂りながら病院に向かいました。
土曜日だったので、朝8時からは小林克也さんの番組、
そしてその後に、八木亜希子さんの番組があります。
「ラブメロ」は結構好きで、好きなゲストが出た時はタイムフリーで
聴いたりもしている番組です。
番組を聴いてて、ふと、
「メッセージを送ってみようかな、読んでもらえるかも。」
と思いまして・・・。
普段はラジオを聴いててメールやメッセージなどは送ったことは
ないのですが、この日は読んでもらえるかも知れない、
いや、読んでもらえるだろうという確信めいたものがあったんです。
車をすぐに停めて、メッセージとリクエストを送りました。
内容は、ざっくりですが、
「妻のがん闘病が終わり、退院するので迎えに行く車の中で聴いています。
リクエストは妻の好きな松田聖子さんで夏の扉をお願いします。」
もうちょっと細かく書きましたが、あまり長いと読まれないと思って、
簡潔にまとめて送りました。
「どうかな?どうかな?」
とドキドキしながら聴いていましたが、さちと待ち合わせている
10時までには読まれることはありませんでした。
リクエストで流れた曲は番組ホームページで紹介されるので、
そのあとに調べてみたら「夏の扉」はありませんでした。
「まぁ、全国からメッセージやツイッターが届いているから、
時間的にも間に合わなかったのかも知れないな・・・。」
と思って、まぁ、とりあえずはタイムフリーで後半部分を聴いてみようと
思いまして、radikoで聴いたんですね。
そしたら番組の最後で・・・。
以下お聴きください♪
いやぁ~、嬉しかったですねー♪
メッセージ全文は読まれませんでしたが、サーモボトルがもらえるなんて!
内容はスタッフの方や八木亜希子さんも当然お読みになっていると思うので、
それでいいです、リクエストもいいです、この最後の部分だけで充分です。
僕ら夫婦がこれを聴いてどれだけ喜んだことか♪
このサーモボトルを持ってお散歩もそうだし、ドライブにも行きますよ~。
この日は、さちの退院という、それだけでも充分幸せなとても嬉しい日でしたが、
今半さんからもプレゼントを頂いて、そしてそしてラジオ番組からはその日の
リスナーひとりだけへのプレゼントも頂けて。
この半年間頑張ってきたから、こういうご褒美みたいなものがあってもいいのかな
と思ったりしています。
八木亜希子さん、番組スタッフの皆さん、ありがとうございました。
来週は松重豊さんがゲストなので必ず聴こうと思います。
「孤独のグルメ」のお店巡りもさちとしているので楽しみです♪