当ブログが初めての方はこちらからお読み頂けたらと思います。

 

「はじめに」

 

 

 

 

再々入院した日の夜に以下のようなラインが届きました。

 

まずはとても気にしていたカテーテルのことでした。

 

 

無事終了‼️

右手2回出来なかったけど、(4回目ともなると、通り道がない)左手でうまく行きました!

よかった😍
心を強く!
前だけ向いて頑張ったよ‼️
ありがとう‼️

 

 

 

その後に以下のようなものが届きました。

 

 

〇〇先生が今後の事について話し合いをしたいって。

6/4(土)10時から
どうかな?

 

放射線をやるかやらないかとか、

まだ悩んでるみたい。

 

 

土曜日の話し合い関してはもちろんOKです。

さちが先生と話している感触で、放射線治療のことらしいのです。

 

5月10日の段階では、第5クールの抗がん剤をやってから

放射線で叩けるうちに叩いておいた方が再発を防げるとのことでした。

 

さちとラインのやり取りで、

「先生が悩んでいるならやらない方がいいのかも・・・。」

と話しました。

 

全脳照射の放射線治療は、治療後割りと早くに後遺症が出る場合と、

後天的に後遺症も出るとのこと。

やらないで済むのであればやらない方がいいです。

 

ただ、再発に関してはどうなのか?

それが一番心配です。

 

それに関して、6月4日の土曜日に話を聞いてこようと思っています。