当ブログが初めての方はこちらからお読み頂けたらと思います。

 

「はじめに」

 

 

 

 

さちのこれまでの入院と退院のパターンというのは、

月曜日に出て、月曜日に戻るというものです。

これは病院の治療が月曜スタートということで、この日程になっていました。

 

第4クールの抗がん剤治療が終わって少し時間が経っているから、

次のクールまであまり間隔を空けない方がいいみたいですが、

治療そのものに正解は無いので、次のスケジュールは〇〇さんが決めて下さい、

とのことでした。

 

さちは占いを信じるタイプなので日取りの良い時に治療をしたいと言いました。

ちなみに僕自身は、そういうのは信じることはなく、どちらかというと、

「思い立ったが吉日」という考え方です。

仏滅も嫌いじゃないです。

お釈迦さまが死んだ日だから、むしろいいんじゃないの?と思うくらいでして。

ちなみにちなみに、さちの誕生日はお釈迦さまと同じ日です。

 

で、治療に正解は無いので、再入院する日は追って決めてくださいとのことで、

退院日が5月16日の月曜日に決まりました。

 

それまでは毎晩のようにさちと電話で話していました。

さちも特にやることはないようだし、白血球の数値が低いからリハビリも

やれなくて退屈だろうし、お互いにその日の出来事を話したりしていました。

 

失語症の影響もあって若干言葉がつまることもありますが、とても元気なので

話していて楽しい時間を過ごす毎日でした。