当ブログが初めての方はこちらからお読み頂けたらと思います。
この日の昼下がりの3時頃、
「電話くれる?」
とラインがありまして・・・。
すぐにかけてみると、敗血症で個室に移動したと。
昨日部屋移動して窓際で喜んでいたばかりで、次の日にはまた・・・。
電話をしながらすぐに敗血症について調べてみると、
これはなかなか危険なものでこちらもビックリしました。
抗がん剤治療をしている人はかかりやすいそうです。
さちも自分で調べていて、怖いというのが分かっていました。
声は元気でしたが・・・。
どうやらカテーテルから細菌が入って、高熱が出て体を蝕んでいったようです。
感染症ということなので、隔離みたいな感じでしょうか。
清潔にして、新たな感染を防ぐということでの個室です。
医師からは、
「ペットボトルも2時間経ったら捨てて下さい」
と言われたそうです。
そういうことを聞くと、本当に神経質にならないといけないということでしょう。
だから僕からも、
「スマホとかメガネとか普段手にしてるものは除菌シートで拭いた方がいいよ。」
と言いました。
がん治療というのはいろいろありますね。
副作用しかり、こういう予想外の感染症しかり・・・。
熱が出た時にやっぱり心配になって、
「とにかく油断大敵だから・・・。」
と何度か伝えたんですよね。
肉体的にも治療で体力使っているだろうし、正常な細胞さえ破壊するほどの
強い薬、いわゆる毒薬を体に入れているわけですから、そりゃ、いつもの体
ではないんですよね。
本当にいろいろあるなと思います。
まずは敗血症を治してもらって、また次のクールに入って欲しいです。