当ブログが初めての方はこちらからお読み頂けたらと思います。

 

「はじめに」

 

 

 

今日からまた誰もいない自宅に帰る日々が始まりました。

今朝までの明るさはなく、なんとなく無機質な感じが・・・。

 

それでもこの夜は個室ということもあり、電話をかけてきてくれました。

個室のシャワーはとても快適だったそうです。

声がとても弾んでいて、こちらも元気になりました。

 

いよいよ明日からまた抗がん剤治療のスタートとのこと。

この日はMRIは撮らず、夜になってCTをしたそうです。

先生が来て、

「2クールやります。」

と言ったそうで・・・。

 

ちょっとそのことが意味不明で、まだ1クール目の1サイクルが終わったばかりで、

明日からは2サイクル目に入って、それでしばらくまた時間を置いてと考えていたから

今回もまた長くなるのかなぁと思ってしまい・・・。

 

僕も明日からのスケジュールを聞きたかったので、

「明日さ、看護婦さんにスケジュール表もらったら写真送ってよ。」

と話しました。

 

30分くらい話したでしょうか、言葉の方もかなり調子が良くて嬉しくなりました。

ラインの文字だけのやり取りよりも実際に本人の声を聴けるのはこちらも安らげます。

 

話しているうちに院内放送で消灯時間というのが流れているのが聞こえたので、

それで切ることになってしまいました。

 

入院生活も長いので、少しでも快適に過ごしてくれるのが一番です。