まずはこちらからお読み頂けたらと思います。
2月19日~2月28日まで一時退院しています。
時系列に書きたいと思いますので、さちから聞いた話を書こうと思います。
1月10日に入院をして、それからの治療で良くなると思っていたらしいのです。
ところが、日に日に症状は悪くなる一方で、言葉はうまく喋れなく、手の動きも
手首が曲がってブランブランしてしまい、力が入らなくなってしまったそうです。
さちの資料を見ると、1月12、13、14日と連日MRIを撮っていました。
本人の話によると、14日、15日あたりのリハビリの時はもう会話も厳しい状態で
「ごめんなさい・・・」と言って泣いてしまったそうです。
この時に、
「このまま頭が変になって死ぬんじゃないかと思った。」
と涙ぐみながら話してくれました。
僕はその事情を知らなかったので、こちらも胸が痛くなりました。
それなのに、そんな状態なのに毎日毎晩ラインを送ってくれていたなんて・・・。
さちの目の前には確実に死というものが迫ってきていて、
本人もそれを感じていたのです。