普段の生活に戻るには・・・・を考えるより先にやること。アフターコロナに心を備える。

 


店のブログに書いたのですが、

みなさんさまざまな悩みがあるようです。


そして、その悩みも、お客様の人間模様と同じ十人十色。


何がいいわけでも、何がよくないわけでもありません。


変な発想になることも、

面白い発想になったりすることもあります。

それも全て、

自分からどんな形でも湧き起こったことですので、否定せずに、過剰に肯定しすぎることなく、受け止めてみましょう。


そして、そこから出てきたまた新たな想いを、

また新たな想いとしてキャッチします。


前の想いと、今の想いは、必ず異なるはずなのです。


似た気がするのですが、

似てるだけだし、変わらない気がするだけだし、

経験があるそれらと、被って感じるだけですから。


似て非なることです。

全ていつも新しいことです。


だから、ビビる。

だから、怯える。

だから、怖くなる。

知らないことばかりだから。


過剰に自分に期待してるとね。

過剰に良く見せようとしちゃうとね。

過剰に頑張ろうとしちゃうとね。


でもね…


今まで何もやったことがないのに、

大前提、それがあるはずなのに、

 

「私なんの経験もないんです」

とか言っちゃうことがあるのに、

 

なぜか・・・・

【自分はやれるはずだ】

とか思っているとか、ありませんか?



今の経験も、誰も経験したことがないから、

みんな焦ってるのよ。


表に出してる人も、隠して振る舞ってる人も

みんなそうです。



わたしは、会社を存続できるか、とか、

やっぱり考えますもん。

そんなもんなんです。


だってちゃんと捉えて、分からないことだから。

だから、そういう点では大丈夫なのです。


そういう点では、みんな初心者からスタートなのですよ。


偉そうなことをいつも書きますが、

いまだにインスタライブは、バクバクしてますもん笑笑


いまだに慣れないですもん。

それでも、また新しい自分が発見できる毎日が愉しいです。


顔の角度とか、表情とか、あまりうまく作れなくて困る。とか、


笑うとほんとに目が垂れるんだな。とか、最近知りました笑笑


あと、みんなのコメントやハートがほんとに嬉しいし、

そして、あんな雰囲気でも、やっぱり皆さんがどんな空気感で見てくださってるのか、よく分かってくる。


ああ、なかなかわたし…読む力も観る力も感じることも、増してきてるんだな。って思っちゃう。



だから、みんないつも怯えるし、

みんないつも怖いし、

みんないつも不安ですよ。


だから、本来…ヒトは誰かに優しくできるのですから。


弱い、情けない、逃げたい自分を否定しないでいてください。


楽したい、得したい、そんな自分も、です。


ただし、他力のみに頼らない…ということだけは、忘れないでいることをお勧めしてます。


他力のみ、ヒトゴト、は、ろくなことにならないです。


なぜなら、もっともっと自分が見えなくなりますもの。


自分からの訴えも聴こえなくなります。


だから、思ってもいい!

でも、その状態で留まらない自分でいましょう。



いつも、元気に健やかに笑って過ごせる日々であるために。






インスタライブは、きわみのアカウントより。





日々是好日
ありがとう。