#映画#joker #ホラーは苦手#究極の人間ドラマ興味なかったんですが…論評... この投稿をInstagramで見る #映画 #joker #ホラーは苦手 #究極の人間ドラマ 興味なかったんですが… 論評や、評判を聞いて、 初めて心を動かしてみました。 そんな実感の元、 ジョーカーを見ました。 バットマンも知りません、わたし。 だから、当然ジョーカーも、知りません。 究極の承認欲求の塊な、ヒトゴトのヒトの 代表のような人間模様でした。 そして、 究極の自己中心的な 自己解釈による 自己都合。 妄想性精神病 自己愛性人格障害 この二つの病名が出て、 わたしの観点からはとても興味深かったのです。 ただし…時間が経つにつれて、 とてつもなく、罪悪感と嫌悪感が湧くという、 評判どおり、吐き気がする映画でした。 どんなことばを発してもいい…ような時代になっている今ですが、 やはり、しっかりとした 自己責任のある 自己都合のもと、 行動しなければ、 世の中全て、 誰かのせい と わかってほしい。 は、紙一重。 だということ…。 寝ておきても、まだ身体中がニゴニゴしてる映画は、久しぶりでした。 今日のイベント会場のそばには、映画館がありますので、 ぜひイベント後に立ち寄ってみませんか? #funnymarket でお待ちしております。 https://coubic.com/iyashian2314/362014 きわみ〜kiwami〜 まゆみさん(@kiwami.mayu3479)がシェアした投稿 - 2019年Oct月19日pm3時50分PDT