一年前の今日の記事。
もう一年、まだ一年。
これから先も、まだまだいろいろありそうな、5月22日
強い縁ができ、本日誕生日を迎える大切なスピリットメイトの今後を想いながら、こういう時の自分は、少し落ち着かない。
おめでとうと心から思う。
そして、これからをたくさん願う。
誰かの誕生日は、少し前のもっと前の、今この世にいない人を想ったりします。
分かりもしないことだけれど、「どうしてるかなあ」なんて考える自分がいることに、最近少し気付きました。
どうか、幸せであってほしいと思ってしまうんです。
こういう習性は、あんまりいいものじゃないと思いつつ、私の持った習性として、しっかり持ち合わせておこうと思いつつ。
そんな今日にかぎって、 仕事も入らず…私一人で過ごす日。
スピリットメイトのこと
関わっている子どもたちのこと
自分たちのパートナーのこと
きわみにいる自分のこと
自分としての生き方のこと
そして、終わったシナリオのこと
たまには考えないようにしようと思っていても、なんだかそんなわけにもいかないようで・・・今日もいろんな考えが、体中を巡る。
こんな時に、だれか誘って出かけよう。なんてできない、自分の性分をちょっと恨めしいと思いつつ、度胸と根性がないから仕方がないw
途中からyoutubeの動画ばかり見ていてw
なんだか進まない。
しかも懐かしい、自分に気合を入れる曲ばかり聞いている、
なんだか腑抜けな気分の本日・・・・。
誰か~、明日のご予約お待ちしておりまーすw
この歌詞の中のバベルの階段…ってのがいつも気になって、
今回初めて調べてみた。
バベルの塔 ↓↓
ノアの洪水の後、人間はバビロンに都を建て、天まで届く塔を建てようとするが、神は怒って人間の傲慢を打ち砕くために彼らの言語を混乱させてしまい、塔は完成しなかった。そのため、この塔はバベル(ヘブライ語で混乱の意)の塔と呼ばれた。
ああ…なるほどねえ…なんて考えつつ、
「なんでなるほど、とか思っちゃうんだろう」と思案しつつ、書き終わることにしよう。
このブログも、なんだか、備忘録w
日々是好日。
つれづれなるままに・・・・
ありがとう。